2016年7月22日金曜日

雨の武蔵御嶽神社

ここのところ、梅雨でしとしとと雨の降る日々、すっきりしないですが いかがお過ごしでしょうか。
こんにちわ すずです。

昨日、今日とお休みだったので 少しだけお出かけしてきました。
連日の激務で体がすっかりくたくたに弱っていたので、昨日は健康ランドへ。

今日は雨の中武蔵御嶽神社へ参拝に行ってきました。

***

武蔵御嶽神社・大口真神は古くから「おいぬ様」として信仰されていて、おいぬ様とは日本狼なのですが、犬のルーツは狼なので、犬連れの参拝者も多く、犬の御祈祷もして下さる神社なのです。

御岳山にある神社なので山岳信仰としてあり、修経道の拠点として古くから信仰されてきたところです。 体験修行として滝行も実施されています。

以前さくぽんを連れて参拝した事もあるのですが、今回はさくぽんは一緒には来れない為、いつも神社仏閣を一緒に訪れる友人に 行きたい神社があるのでもし良かったら付き合ってほしいとお誘いし、行って参りました。

朝早く新宿で待ち合わせをして中央線に乗って、立川→青梅→御嶽駅へと向かいました。



御嶽駅は雨。

ここからバスに乗り、滝下駅まで。 滝下駅から、ケーブルカーに乗ります。



かなりの急こう配。


雨はかなり降っています。 なのでケーブルカーに乗っているお客さんもまばら。

6分ほどで御岳山駅へ到着。 ここから、武蔵御嶽神社へ30分かからないくらいでしょうか、歩きます。


雨に濡れたあじさい、とても綺麗でした。

東海道53次を歩いている時も雨の時があるのですが、私は雨の中の旅路もわりと好きで、雨の音や匂い、景色もまた良いなぁと思うのですが、一緒に行った友人は普段登山もしないし、雨の旅路はあまり好きではないと思うので、少し心配しつつ 遠くまでつきあわせちゃってごめんね?と聞くと 「いいよ。 パワースポットだし」と 言ってくれたので少しほっとしつつ、神社を目指しました。

舗装されているとはいえ、山道なので 結構な急こう配。

昔の人は舗装されていない道を草鞋であるいていたと思うので、それはもう大変だったんだろうな・・・と思います。


神社へ向かう鳥居前に柴犬がいたので「おはよー、雨でぬれちゃってるけど大丈夫?」と軽く手を差し出してあいさつしましたが、軽く匂いを嗅いで、スタスタと歩いて行ってしまいました。


武蔵御嶽神社の入り口です。

ここから、長い階段を登ります。階段を登りきって、本殿に到着しましたが修繕工事?の為、本殿は見れず、でも無事参拝をして 御朱印と犬の形代、お札を頂いて参りました。

本来であれば、さくぽんと一緒に祈祷をして頂きたかったのですが、連れて来れなかったので、一緒に来れなかったわんちゃんは犬の形をした紙、「形代」を頂き 形代で犬の体を撫で、息を吹きかけたものを郵送すると祈祷して下さるのです。

宮司さんから武蔵御嶽神社の事を伺ったり、お札を頂いたのでどこに貼ったら良いのかなど色々お話を伺いました。とても親切にお話しして下さり、嬉しかったです。

参拝後はパワースポットも少し廻ろうか?と当初話していましたが、あまりにも雨が凄かったので、あきらめ下山する事に。

友人は傘をさし歩いていましたが、私はレインハットとレインポンチョのいつものスタイルだったので髪の先は雨のしずくでだいぶ濡れていました。

ケーブルカーの駅を目指し歩いている途中に「日帰り入浴できます」の看板が見えて、「お風呂、入りたいねぇ」と寄ってみる事に。
日帰り入浴できるお宿に着くと残念ながら開いておらず 二人でショックを受けていると宿のおかみさんが「入浴だけしか出来ないけど(ご飯とかは出せないけど)良かったらどうぞ」と親切にお宿を開けて下さり、お風呂を頂いてきました。



小説家、浅田次郎も良く訪れるそのお宿のお風呂はラジウム温泉で お風呂の中にぷくぷくと気泡がわいていました。

雨にあたってだいぶ体が冷えていたのか、温泉がじんわ~りと暖かくて本当に気持ち良かった・・・!

友達と、とろけるね~ と言いつつ湯船に浸かって 友達も満足そうだったので良かった。

温泉から出て、おかみさんにお礼を言って、少しお話をしたところ 古くからある旅館でおかみさんの息子さんで20代目になるそう。

宿の入り口に着物が飾ってあったのですが、そのお着物 素人の私が見てもたぶん高価なものなんだろうなと思ったので、「この着物、全体に刺繍で模様が入っているし 高価なものなんじゃないですか?」と聞いたら、江戸時代頃のものだそうで 宿の新館として以前あった蔵を壊したときに、蔵の2階につづらがあってその中から出てきたとおっしゃってました。

以前、着物の趣向がある方が泊った際に 入り口にそのまま飾るなんて勿体無いから、ガラスのケースを着物用に用意してその中に保管しないとだめです、と言われたそう。

でもガラスケースを用意するにもケース自体が高いので、もうそのまま飾ってるんですよ、とおっしゃってました。おかみさんに「なんでも鑑定団に出したら多分、すごく高価な値段がつきそう・・・」と言ったら、昔鑑定団の人も泊りに来た事があって、宿にアールデコの家具がなぜか置いてあるのですが、ものすごく驚いていたそう。 古い着物も、家具も 昔からあるからね~と笑ってました。

色々楽しいお話をしてくださったおかみさん、実は息子さんが武蔵御嶽神社の宮司さんで、代々宮司さんとなるお家なんだそうですが、ついさっき参拝した時に、御嶽神社の事をくわしく教えて下さった宮司さんがその息子さんなのでした。

なるほど、おかみさんとお顔が似ている感じがしたし、お二人ともとても親切にお話ししてくださったので納得。

とても優しいお宿でした。 またぜひ訪れたいです。

お宿を出て、ケーブルカーに乗る前に お土産物屋さんで食事もできたのでランチにしました。


ボリューム満天、そば定食。

とろろも、おそばも美味しかった~!

***

下山した後もまだ時間が早かったので、今度は立川に戻り、諏訪神社へ参拝。


諏訪神社を参拝する頃には雨もあがり、心地よい風が吹き 「気持ちいいね~ しばらくここにいたい」と言いつつ 散策して 夜ごはんを食べてから帰宅しました。


帰宅後、さっそくさくぽんを形代で撫でます。



形代にさくぽんの名前を書きます。

さくぽんの本名は「さくら」です。


ヘルニアが再発しないように、左右の足もまた元気にお散歩できるように、祈りつつ、撫で撫で。


 なでなで。

全身くまなく撫で撫で。

最後にさくぽんに息を吹きかけてもらって、封筒に入れました。

明日、郵送しようと思います。


あいにくの雨の中の参拝だったけども、参拝出来て良かった。

遠かったのに、一緒に参拝してくれた友人にも感謝です。 塩バターパンが最近好きだと言ってたので、お礼に塩バターパンをプレゼントしようと思います。


武蔵御嶽神社の情報はこちら

これからの季節、夏でも涼しいところで気持ちがいいし、秋には紅葉がとても綺麗で素敵なところなのでお勧めです。





0 件のコメント:

コメントを投稿