2018年12月27日木曜日

お誕生日。

今日はさくぽんの16回目の誕生日。

実はここ数日、あまり体調がすぐれない感じで、朝も起きられず 自力でおトイレも間に合わず漏らしてしまうことも多々あって、お薬もご飯も横になったまま 顔だけ手を添えて食べさせたり、お水を口元に持っていったりしてました。

頑張って自力で立てるときは転びがちなので体を支えたりしていて、動物病院で診てもらった時は心音も安定していて まずまずの状態だったのですが…。

呼吸数なども特に変化は無く、具合が悪いというよりも「疲れちゃった…」といったような感じ。それが数日続いていました。

***

さくぽん誕生日の前夜、残業を終えて(仕事もものすごく忙しい日々)急いで帰宅。

ただいま、と部屋にいるさくぽん達に声をかけて部屋に入ると、ケージに居るさくぽんが スクっと立っていて 軽くしっぽを上げていたので驚きました。

「さく、調子よくなったの??」と聞くと 軽くしっぽを揺らして 見えてない目ですが、こちらを見上げるようでした。

本当にびっくりした。

あまりにも くたっと横になったままの状態が続いていたので、心の中で 無理はしないで、さくぽんのタイミングで良いんだからね…と思っていたのです。

さくぽんのおでこを撫でると ケージから出る、と きゅん と声を出しました。

そのあと 薬もご飯もトイレもしっかりして、ついでに杏のおしりも嗅ぎまわっていて 急にしゃっきりした感じになっていて びっくりしたのと同時に とても嬉しく、安堵しました。

***

そんな翌日(今日)さくぽんは16歳になりました。

朝、起きてすぐのさくぽん。

動物病院でも言われましたが、目はやはり見えてないそうで、相当明るいところでうっすら見えるか見えないか位だそうです。

(それでも家の中では勝手がわかってるので、いつも通りには見て取れますが。)

どんなに年をとっても愛しさには変わりがありません。
むしろどんどん愛しさが増します。

さくぽんを撮ってたら 後方にうっすら杏が。

投薬、食事を終えるとまた眠りに入ったので、起きるまで私は洗濯やら掃除やら自分の食事をすませると お昼前に起きだしたので お散歩抱っこで行く?と声をかけると 
行きたそうな感じだったので、さくぽんをフリースケットにくるみ 抱っこをしてお散歩へ。 年末年始の寒波が来てますが、日中はあたたかく 日差しの中ではぽかぽか。

抱っこのさくぽんへ「お花が咲いてるよー、鴨が寒そうだねー」とちょこちょこ話しながらいつもの歩きなれたお散歩コースを回りました。

***

帰宅後はお誕生日ケーキを。

さくぽんのケーキだよ~と見せると 慌ててにおいをかいでます。


杏もどれどれ、と寄ってきました。

クリームのところをぺろぺろ舐めだして、気に入ったようだったので スプーンで少しづつすくって食べてもらいました。

美味しかったようで、ほんとうに美味しそうにパクパク食べていて、さくぽんを見てたら私もなんだかケーキが食べたくなってしまって、さくぽんのケーキタイムが終わってから自分のケーキを買いにケーキ屋さんへ行きました。(笑)

***

16年。

人間でいうと高校生。患っていても、投薬も頑張って飲んでくれて 一緒にいてくれてなんて飼い主孝行のこなんだろう。

さくぽんを飼うことが出来て本当に良かった。

心からそう思います。

さくぽんには犬生をさくぽんのありのままに、生き切ってほしいと思います。

最後まで穏やかに日々過ごせるように祈るばかりです。ただただ、それだけ。


今はこたつの横に置いている籠の中でぐっすり眠っています。

さくぽん、いつもありがとう。 お誕生日おめでとう。大好き。







2018年11月19日月曜日

秋をたのしむ。

土曜日・日曜日・今日、月曜日と3連休でした。

給料日前だし、特にさくぽんの動物病院の検診以外は特に予定はいれずのんびりと過ごす連休。

さくぽんの検診のほうは現状維持できているようで、先月末に明け方軽いてんかん発作を1度したのですが その後発作は無く 先生も今落ち着いているなら大丈夫でしょう、と。またひと月分の大量の薬をもらって帰宅しました。
いつも通院の時は混んでいるし、薬の量も多いので2時間くらいかかる時もあるのですが、今回は検診を含め30分くらいで病院をあとにできたので早かった。
長丁場だとさくぽんが疲れてしまうので、早めに帰宅できると嬉しい。

***

休みの日で雨降りでないかぎり さくぽんとお散歩するのを日課にしています。

カートで散歩したり、抱っこしたまま町内をぐるっと歩いたり。

3連休の間はカートで散歩をしました。

最近は白内障もすすんでしまったのもあり、よく見えてないのかもしれません。

いつもだと他のわんこがいると きゅんーと小さく泣いたりするのですが、最近はそれが無くなりました。 
先日家で、私がお風呂の湯舟に浸かっていて、お風呂に入る時はいつもバスルームの扉を開けて 声をかけながら入浴するのですが その間さくぽんはいつもバスルームの見える部屋の仕切りの所にいるのですが(我が家はワンルームなので台所&バスルームの所に仕切りを付けている)お風呂からあがって 炬燵に移動して「あれ?さくぽん来ないな?」と振り返ってみたら まだバスルーム前の仕切りの所で私を待っているようでした。

そっとさくぽんの背中に手を置いたら「ああ、部屋にもどってきてたのか」といった具合にしっぽをふって私の脇まで来ました。

なので、最近あまり見えていないのかな…と感じる事がとても多いです。

そんな時ワンルームでよかった、と思います。

我が家は結構 物が少ない方なので ぶつかる事もあまりないと思うし、部屋も1つしかなく狭いので 今までの位置関係を変えなければ(水飲み場やトイレなど)困ることは少ないのでは…と思います。

耳はちゃんと聞こえてるみたいなので、今までも良く話しかけていましたが、そばを歩くときとか 呼ぶときとか びっくりしない程度に軽く触れて声をかけたりしようと思います。

来月は16歳の誕生日、一緒にケーキ食べようね。

***

杏もすこぶる元気。

最近炬燵を出したので、まってましたー!と言わんばかりに炬燵から出てきません。

あまりずっと中にいてのぼせると困るので、空気の入れかえをしたり 熱くなってないか身体を触ってみたりしてます。

そんなかんじで のんびりと秋を楽しみつつ過ごしている今日この頃。





















2018年10月27日土曜日

夏休み7日目。ぶらり日本橋 アンテナショップめぐり

今日はついに夏休み1週間目。

何をしようかと考えてましたが、ふらふら散歩したいなーと思ったので
自宅からほど近いので日本橋へ行ってきました。

日本橋はアンテナショップがたくさんあって、旅行にいかずとも行った気分になれるアンテナショップ、のんびりとお店をめぐろうと思います。

***

まずは都営浅草線の東日本橋駅まで行き、そこから歩くことに。

江戸通りを歩きます。このあたりの地名とか、きっと江戸のころにつけられたのではなかろうか?と思いながら信号下の表示をみる。「くらかけばし」。

名前のついた由来をちょこっと調べてみる。「伝馬の馬と博労(ばくろう)の鞍が多いところから名前がついた」そう。つまりは江戸時代に宿場町にいた荷や公用の人を運ぶ馬がいて、またその馬を売り買いしたり、仲介をする人が多くいた場所 ということらしい。(違かったらすみません)確かにこのあたりは「小伝馬町」「馬喰横山」など同じような意味合いの駅も多い。交通の要、日本橋は目と鼻の先。きっと江戸のころはこのあたりは荷を運ぶ人も多くきっと宿場(旅籠)も多くにぎわっていたんだろうなぁ…と思うと 当時の活気ある声とか聞こえてきそうな気がしました。

さて 江戸通りをまっすぐ歩きます。

小伝馬町駅を過ぎ、昭和通りを超えると右手に美味しそうなうなぎ屋さんを発見。

ウナギかぁ…食べたいなぁ と思いましたが、出かける前に自宅で食事をすでに採ってきたのでおなかは空いてません。

いつか寄ってみたいと、お店の名前だけひかえてきました。
うなぎや大江戸」。お店のHPを見てみたけどやっぱり美味しそう!
創業1800年。江戸のころにお店を構えているんですね。
きっと味を守ってるんだろうなぁ。。ぜひ食べてみたい! 今度日本橋に行く際はおなかをすかせて行こう。と、心に決めました。

うなぎ屋さんを見つつ、さらに真っすぐ進むと 最初のアンテナショップ、「ふくしま館」につきます。


福島は旅行したことあったかなぁ… 大人になってからの記憶では無いので、行ったことないかもしれません。
店内に入ると、目に入ったのは「ままどーる」これは、会社でもお土産でよくもらうお菓子。美味しかった気がする。
地酒の数々も並んでおり、お店の奥では飲食できるようになっていました。なにやら飲食できる場所に行列が。見てみると「喜多方ラーメン」にみんな並んでるみたい。ちらっと見てみたけどすごく美味しそう! うわぁ…食べたいなぁと思いましたが、やっぱりおなかが空いてないので、食べれない。後から調べてみたら喜多方ラーメンは有名でいつも販売しているわけではなく、販売するときには行列になるらしい。
ますます食べれず残念でした。

あと気になったのは、お店の入り口らへんで野菜が売っていたのですが、安い。
そして美味しそう。長ネギが束になっているのはが180円で売ってました。
まいたけと、長ネギを買いたかったのですが、この後長ネギをかばんに差したまま、お散歩はちょっとなぁと思い、あきらめる。

福島館では ままどーると、喜多方ラーメン(生)を購入して、次のお店へと向かいます。

***

次は三重のショップ「三重テラス」。銀座三越の向いらへんにあります。

三重県も行ったことないなぁ・・・

私の中では魚が美味しいイメージ。あとはお伊勢様。

最近のアンテナショップは店内がとてもオシャレ。場所柄なのでしょうか?モダンな感じ。

三重テラスではやはりお伊勢様関連が推しで、うどんがたくさん売ってました。

あとは松坂牛など。

こちらのショップではレストランと併設されていて、メニューを見てみましたが三重の食材を使用したメニューでこちらもとても美味しそう。
アンテナショップは食事ができるように店内にあったり併設されているところが多いのかも。確かにその場で味を知れるのはとっても良いし、PRにもなるよね。と思いました。

三重テラスでは、伊勢うどんと うどん用のつゆ、カツヲとアーモンドのおつまみを購入。

***

さてさて、まだまだショップは続くのです。

次は島根。

にほんばし島根館へ。


島根は松江に行ったときに行きました。

出雲そばが美味しかったのと、松江城が素敵だったなぁ。(私のイチオシのお城)

店内には出雲そば、シジミの商品など所狭しと並んでいます。こちらのショップには観光案内所も併設されていて、島根の各地域のパンフレットなども並んでいるので 私も松江に行く前はこちらのショップに松江のパンフレットなどあらかじめもらいに来ました。
かかりの人が親切に名所など教えてくれました。

こちらのショップでは何も買わず、店内をゆるりと見てあとにします。

***

次なるアンテナショップは新潟。

新潟のショップではお米をPRされていました。

お土産用にできるお米もありましたが、購入には至らずちらっとだけ見てまたショップを後にします。

BRIDGE新潟から 少し行くと並びに奈良県のショップがあります。


奈良まほろば館。
奈良では柿が収穫まっさかりで、いろんな種類の柿が展示されていました。

柿、大好きなので買って帰ろうかと思いましたが、食べ物ばかり買っているな~・・とちょっと躊躇。こちらの奈良のショップには名物の柿の葉寿司や奈良野菜も販売していますが、雑貨も可愛いのが色々あります。
雑貨の所には奈良のお寺のお守りや御朱印帳もあります。 なので奈良までいかずともお寺のお守り(どのお寺かは忘れてしまいました)が手に入ってしまうのですが、やはりちゃんとお寺に行って、手を合わせてからお守りは頂きたいなぁ…なんて思うのですが、御朱印帳は可愛いのがあるので良いかも。

気になったのは「柿パフェ」これは曜日限定で販売しているようで、食べれなくて残念。
甘いものは別腹なので、食べたかったなぁ。

奈良のショップでも買い物はせず、お店を後にします。

次なるお店は 富山県のショップ「NIHONBASITOYAMA」。


富山のショップにはお酒がたくさんありました。あとはワゴンでマスの押し寿司も。

アンテナショップをめぐっていると、どのショップでも地酒は必ずあります。

私は日本酒が飲めないので、(飲めないと言っても厳密には飲めるのですが、日本酒はあまり体に合わないのか直ぐ酔ってしまい頭が痛くなるので、味を楽しむ余裕が無い)飲むことが出来なくて残念… 500円ほどで利き酒ができるショップもあるので日本酒好きな人は良いだろうなぁ。アンテナショップ地酒巡り、なんて。

体質なのでしょうか、ビールや焼酎、ウイスキーは好きで味も楽しむことができるのに…
発酵させて作る日本酒、ワインはダメなのです。 練習したら美味しく飲めるのかしら?

富山のショップはお酒推しで、梅のウイスキーもありましたが、何も買わず。店内では蟹など郵送できるようになっていたので、お目当てのものがある人は手ぶらでお土産を発送できるし良いかもしれません。

***

お店を出るとすぐそばに日本橋が架かっています。

東海道53次を始めた拠点、日本橋。 さくぽんの事もあって中断していますが、再開した折にはまた色んな宿場を見るんだろうな…と思いながら歩く。


日本橋を渡るとすぐ目の前に甘味で有名な「榮太樓」があります。

ちょっと休憩する事に。

店内では商品の購入もできますが喫茶もあるので食事も出来ます。

あんみつを注文。

黒蜜をたーっとかけて食べる。

ずっと歩いていたので、ちょっと疲れた体に甘いものが染みる。
美味しい。

つるんと柔らかい白玉、程よい甘さのこしあん、なめらかな寒天にトッピングのフルーツのパイナップルとメロンもいい感じ。

しばしお茶をのんびり楽しみました。

***

さて まだまだあるのですアンテナショップ

次は滋賀県の「ここ滋賀」

滋賀県も行ったことないなぁ

この先東海道を歩くと、三重・滋賀は行くことになるので その時までお預け。

ショップを見ると、こちらでもレストランが併設されている様子。カウンターではソフトクリームなど食べれるみたいです。

琵琶湖のPRや近江牛を使った商品もありました。あと赤いこんにゃく。赤いこんにゃくは人気No1みたい。織田信長に由来があるようで派手な色を好んだ信長にあやかってこんにゃくも赤くした、との事ですが本当??商品自体は鉄で赤みを色付けしているようです。うーん 郷土料理でも出てきそうなので、滋賀に行った際は食べる機会があるかもしれない。

***

もう少しだけ巡ろうかな、と 次は長崎県。


長崎館は店内に入るとまず焼き物が目につきます。

写真OKと書いてあったのでパチリしてきました。

猫さんのお皿が可愛い。ほかにも使い勝手のよさそうな器が並んでいました。

店内には居酒屋さんのカウンターみたいなのがあり、おでん・お酒が出されていました。
カウンター満席。長崎っておでんが有名なのかな?知らなかった。

長崎館はけっこう賑わっていて混んでたので、くるっと一周、店内を見た後すぐ出ちゃいました。
九州はお醤油も甘いし、食べ物が本当に美味しいので おでんも美味しそう。関東のおでんとはどう違うのだろう? またもや気になる味を見つけてしまったなーと思いながら 日本って美味しいよね~ と日本に生まれてきた事を感謝するのでした。

***

さてだいぶ時刻も過ぎてきて14時過ぎ。もうちょっとしたら帰ろうかな、と思いつつ お次は山口県。

山口県も行ったことはありませんが、ふぐが有名なイメージ。

店内のチルドケースには ふぐの商品が並んでいました。

どのアンテナショップでも食べ物ばかり見てしまうので、温泉の元とかあればいいのに…と探しては見たのですが、売ってなくて残念。

温泉が大好きなので、せめて入浴剤でも楽しみたかったな。

山口県のショップのすぐ隣には山梨県のショップがあります。


山梨は何度も足を運んでいますが、やはり信玄餅にワイン、フルーツでしょうか。
店内にはやはり信玄餅・ワイン・フルーツ(シャインマスカット)が売ってました。
あとは ほうとう。

信玄餅ソフトクリームもあり ちょっと食べたいなと思いましたが、先ほどあんみつを食べたので糖質オーバーするなぁ…と断念。

実は今糖質制限をしていて、ガッチガチには制限していませんが、地味に減量しています。

ちょっとお酒でも買おうかな、と重くなさそうな小さいお酒を選ぶ。

小さい缶に入った白のスパークリングワインがあったので購入。(近所にも売ってそう?と思ったけど、まぁいっか)

時計を見ると15時近かったので、この辺で帰る事にしました。

***

今日はアンテナショップを10件めぐりました。

日本橋界隈にそんなにショップがあるなんて、改めてびっくりしましたが いろんな名産品を見たり、気になる味に出会えたり、行ってみたくなったり 楽しかった。

購入した品物はこちら。どーん。



ショップ巡りで程よくお散歩も出来たので、アンテナショップを目的に歩くのも、オツなものです。お酒好きな人にはぜひとも日本橋のアンテナショップめぐりでお酒を楽しむのもアリだと思います。(私は酔っぱらっちゃって無理だけど)

江戸の商いの中心だった日本橋、そこにこれだけアンテナショップが集まるのもなんだか納得。

今度は小さな歴史をたどりに日本橋を巡ろうかな、と思います。

テーマを絞ってお散歩、楽しいかも。

そんなアンテナショップ巡りでした。 おしまい。













2018年10月26日金曜日

夏休み6日目。日帰り箱根旅。

夏休み6日目。

夏休みの間に温泉に行きたい…!と節に願っていたので、日帰りでびゅーんと行ってきました。

前日まで箱根にするか鬼怒川にするか迷って(どちらもほどほど近い&安いので)
当日朝ぼんやり目を覚ましたのが6:30 (あえて目覚ましはかけなかったので適当に行動する予定でした)布団にもぐりつつスマホで時刻表を見る。

ロマンスカーの空席を見ると全然空いている。そっか、平日だもんね…と思いつつ、よし、箱根にするか と当日の朝行先を決める。

さくぽん&杏のお世話をして 洗濯機を回し掃除機をかけていざ出発。

結局いつもの通勤で使ってる電車と同じ電車に乗り込む。

ラッシュがきつい‥‥

でも週明けからはこの同じ電車に乗るのでまあ リハビリできたと思うことにする。

***

新宿まで出てロマンスカーへ。

新宿から箱根湯本まで2000円ちょっとで行けちゃうリーズナブル。

あっという間に湯本に到着。

まだ紅葉ははじまっていなく、仙石原の方へ行けばススキが見ごろらしいのですが、今日は仙石原へは行きません。

湯本の駅前から温泉宿をつなぐバスに乗車。
運賃100円を支払い 乗ること5分。 湯の里おかだへ到着。

受付で食事とセットの日帰り入浴料をお支払い。3000円ちょっとでした。

ぱぱぱっと洋服を脱いで いざ浴場へ。

備え付けのシャンプー&リンスは髪の毛がキシキシするのであまり好きじゃなく、ちゃんと使い捨てのシャンプー&リンスを用意してきたのにロッカーに忘れてきてしまって 取りに行くのが面倒だったので結局キシキシするなぁ…と思いつつ備え付けのシャンプー&リンスで頭を洗いました。

体もごしごし洗って、露天風呂へ。

だらーっと足を延ばして湯舟に浸かる。 あああああ 極楽~

ふーっと息を吐いて 空を見上げると秋の高い空があって とんび?鷹?どちらかわからないけど 空を飛んでいて そよそよと吹く風が気持ちよくて 幸せな時間を過ごしました。

露天風呂でのんびりしたあと、内風呂へ。

内風呂のほうが温度があついので 熱い湯好きな私としては内湯もかなり好みでした。

1時間くらいお風呂に入ってましたが おなかも空いてきたので、食事処へ。

食事とセットの料金だったので食事券をもらっていて、何種類か食事が選べたのですが、しらすが食べたかったので、海鮮丼セットを注文。



グラスのビールを飲みつつ、海鮮丼をもりもり食べる。

お風呂あがりのビールはどうしてあんなに美味しいのでしょうか。
そして魚、てんぷら、お味噌汁…。
私の中のDNAが喜んでいる…。

***

食事もひとしきり堪能して、ちょっと休憩しに休憩ルームへ。

ゆらゆらする椅子にのんびり座りつつ置いてあった漫画を読む。
(家にいるのと変わらない)

ちょっぴりうとうとしつつ、体が少し冷めたかなっていうタイミングでまたお風呂へ。

そよそよ風に吹かれながら あまりお客さんも居なかったので 小さく鼻歌を歌いつつ湯舟にゆらゆら浸かってました。

***

温泉も堪能したので、もうちょっと居たいなとは 思いましたが、さくぽんも杏も待ってるのでお買い物をして帰ります。

行きはバスに乗りましたが、道なりを見ていたので帰りは歩いて湯本まで向かいます。


♪雪~どけ~ 間近の~ 北の空にむか~い~ ♪と歌いながら歩く。

もうちょっと紅葉してたら もっと良かったなぁ と思いつつ、ふと見ると 石段のところに猫。


猫~ こんにちわ~こっちおいで~ と声を掛けたら。


来た。
二匹いました。

杏がおうちにいるので 触れないなと思ったのでお話だけ。

これから寒くなるね、とか暖かい場所うまく見つけてるんだよね?とか。
最後に車に気を付けてね~ と言って手を振る。


帰っていく猫。

猫って人間の言葉を理解しているっていつも思います。

***

道なりにパン屋さんを発見。



箱根ベーカリーというパン屋さん。

明日の朝ごパンを買おう、と シナモンロールとアンパンを買う。


また川に沿って 歩く。

ほどなくして箱根湯本へ到着。

お土産やさんで 母がかまぼこが食べたいと言ってたので、クール便でかまぼこのセットを買い、自分用にもかまぼこを買って ソフトクリームを食す。

ここのところ、やけにソフトクリームが食べたくって ついに食べれたのでうれしかった。

ソフトクリーム欲は満たされました。

会社にお土産を買うのを忘れてたので 駅で温泉饅頭をひと箱買って またロマンスカーでびゅーんと帰ってきました。

箱根の街を歩いていて、ずっとさくぽんと一緒に行った東海道53次の旅の箱根の峠越えを思い出してました。

あの旅はさくぽんと一緒に行った旅でも本当に思い出に残っている旅で、楽しかった。

雨の中、さくぽんを背負い 息もたえだえ登った箱根の山道。

石畳に足を滑らせないように気を付けながら いっぽいっぽ歩いて、ようやくたどり着いた峠の茶屋(甘酒茶屋)で飲んだ甘酒の美味しかったこと。

あの時はさくぽんの心臓も大丈夫で、ヘルニアもそんなに症状が出てなくて お宿の室内のドックランで楽しそうにお散歩していたさくぽん。

今は旅行はできなくなってしまったけど、さくぽんと旅ができて本当に楽しかったな~と思いながら 今日の旅路をすごしました。

***

帰りのロマンスカーに乗りながら、今日の事 さくぽんと杏にお話ししないと、と思いながら 新宿まで少しだけ眠りにつくのでした。


日帰り旅 ちょろっと箱根 おしまい。


2018年10月25日木曜日

夏休み4日目&5日目。

夏休みも早いもので今日で6日目。

もう6日・・・・ 来週からはまた激務が始まるなんてあまり考えたくありません。

**

さて 夏休み4日目と5日目はあまり良くない二日間でした。

4日目早朝、朝4:30頃 さくぽんが7か月ぶりにてんかんの発作を起こしました。
やけにウロウロしているな、と気にはなっていたのですが、てんかんの発作前の行動にウロウロ落ち着かなくなるというのがありました。

ずっと安定していて発作なんて起こしてなかったので、そこに考えが至らなかったのですが…

私はお布団で寝ていて、きゅうに私の枕元でバタンっとなったので「えっ!?」っと さくぽんを見ると倒れていて、意識はあり 失禁はなし あまりひどい発作ではなかったのですが、2分くらいでしょうか ワン!ワン!と無意識で吠えていました。

しばらくすると落ち着き、また寝だしたので 私も気にしつつ一緒に寝ていましたが、本当に久しぶりの発作。

投薬もしていて安定していたのに…。

その日は出かけようかと思ってはいましたが、予定をとりやめてそばに居ることに。

その日一日注意してみていましたが その後はとても安定していて大丈夫でした。

原因はわからないですが突発的なものだったのかな…。とにかく安定してよかったです。

***

次の日、夏休み5日目は今度は私の体調が良くありませんでした。

午前中はなんとも無かったのですが、午後になってなんとなく頭が痛い気がして、でもこのくらいなら大丈夫かな~とタカをくくったのが良くありませんでした。

そのあとどんどん頭が痛くなって、でも手元に頭痛薬が無く、まだ元気なうちに用意が出来たら良かったのに放っておいたので どんどん頭が痛くなってついには嘔吐。

片頭痛で嘔吐までするのは生まれて初めてでした…

その後なんとか薬を飲んで、横になって数時間したらよくなりましたが本当に最悪でした。1日無駄にしちゃった… 今度からはおや?と思ったら早めに対処しようと思います。

***

夏休み6日目の今日は日帰りで箱根に温泉に入りに行ってきました。

箱根のブログは明日また書こうと思います。

つづく。

2018年10月22日月曜日

夏休み3日目。

今日は久しぶりに実家へ。

母親に年に一度の健康診断を受けてもらう為に実家へ行き実家の老犬のお世話&お留守番をしに行きました。

電車に揺られて1時間ほど、朝早く起きたので眠い…

母には病院に一番で行ってもらう為に早く送り出したのに しばらくしたら戻ってきて保険証を忘れたとあわあわしてました。

なぜ病院に行くのに忘れてしまうんだろう…

***

しばし犬とお留守番

犬はアイリッシュセターとウエストハイランドホワイトテリアの2匹。

いい子で待ってようねー と2匹に話しかけるも、母親を探す2匹。

すぐ帰ってくるからね と言っても2匹からは「お前じゃない感」が漂ってました…(悲しい)


もうだいぶお年で、自力では立てません。

大型犬の介護はかなり大変。おむつをはかせたり、体の向きを変えたり お水を飲ませたり。

さくぽんはチワワなので軽いですが、この子は30キロ近くありそうなので抱きかかえるのも一苦労。

なんとか苦しくないように、と思ってお世話するのですが やはり母のほうが手馴れているので四苦八苦しながら一緒にお留守番しました。

こちらはまだまだ元気で椅子の上も平気で飛び乗ります。

でもやっぱり母親がいないと寂しいのか、窓のところをずーっと見てました。


しばらくしたら妹もやってきて、帰ってきた母と出前でお寿司を食べて 夕方頃までお茶をだらだらしつつ、帰宅。

お風呂セットを持って出かけてたので、帰りしな銭湯に寄って帰ろうと思ってましたが、なんだか疲れてしまったようで そのままどこにも寄らず帰宅。

今はビール片手にブログを更新しています。

***

子犬の時ももちろん可愛いのですが、老犬は本当に可愛い。

なんとも言えない愛らしさがあります。

犬の言葉がわかったら「こうして欲しい、ああして欲しい」そんな要望に応える事ができるのですが、言葉が通じない分想像してケアをしていくしか無いので 少しでも犬から出ているサイン?を感じれるようにしたいと思いながら今日は過ごしました。

今は仕事がバタバタしていて余裕がないのですが、余裕ができたら動物のケアを勉強したいと思っています。


 

2018年10月21日日曜日

夏休み2日目。

今日は日曜日。
夏休み2日目。今朝は8:30起床。

いつもの朝のもろもろを済ませて今日はカートではなく さくぽんを抱っこしてお散歩。

さくぽんを抱きかかえながら、色々とお話しする。どんぐり 落ちてるねーとか、鴨寝てるねー とか。

くるりと町内を一周したところで帰宅。

今日はちょこっとお出かけしようと決めていたので、さくぽんと杏にお留守番をしてもらって外出。

***

今日はちょこっと下町散歩。

都営新宿線に乗って目指すは一之江駅。

一之江駅には特に何もありませんが、駅から少し歩きます。

このあたりは荒川、江戸川にはさまれている地域なので昔は水害も多かったのではないかしら・・・?とか考えながら歩く。

今日はみごとな秋晴れ。

雲一つない青空。
のんびり秋のお散歩、なかなか良いのです。てくてくと時折スマホで位置を確認しながら歩く。

20分ほど歩いて目的の場所に到着。



ここは江戸時代初期にこのあたりを開拓した名主、田島家の住居。

中も見学できるようなので一度行ってみたいなーと思っていたのでした。

中に入ると広い土間があり、囲炉裏、炊事場、座敷の奥には濡れ縁。

広い庭があり 池があり、防風林となっている木々、蔵や井戸、屋敷神も。

ゆっくりと時間をかけて見ていきました。



久しぶりに囲炉裏の薪でいぶされて、焚火くさくなりました。

そこかしこに暮らしを想像できる趣があり、実際に平成のはじめまで住んでいたと聞きましたが、日本家屋が好きな私からするととても羨ましく思いました。(当時この地域に暮らしていたとしても私の身分ではこんなに立派なお屋敷は住めなかったと思うけど)


何度か修繕
工事で手を入れていますが、一之江名主屋敷は移築はしておらず江戸の初めからずっとこの場所にあったそうです。

日曜日なのにあまり人は居なくて、静かだった。催しがある時などは囲炉裏を囲んで昔話などもしてくださるそうで、ぜひまた来たいと思いました。

一通り、見学した後で名主屋敷をあとにして、今度はここから徒歩20分ほどの所にある
BONSAI美術館、春花園へ。

東海道53次を歩き始めてからとても松が好きになったので 松の盆栽が見たいなぁと思って、名主屋敷から割と近いので行ってみることに。

中に入ると一人のおじいさんが、こっちへどうぞ、と案内してくださり 盆栽の見方?などを教えてくれました。

説明を聞きながら 深いんだな~・・私なんぞが盆栽を育てたいなんてちょっと言えない感じだ…と思いつつ説明を聞く。

春花園にはたくさんの盆栽があり、そのまま展示&販売がされています。


池もあり、錦鯉が泳いでいたり こちらもとても趣がありました。




園内は結構広くて、予約をすると盆栽体験があったりして、色々と教えてくれたり 着物着付け?もしてくれるようです。


ひとつづつ盆栽をみながら、かがんでみたり 少し離れて見て見たりしつつ歩く。

わ~これ、すてきだなぁ なんて鉢を見ると値段がついていて70万円って書いてあったり。 実際には買えないので、盆栽が見たくなったらまたここに来ればいいや、と思いつつ 春花園をあとにする。

時刻は14:00過ぎ。

そういえばまたお昼ご飯食べてないなーと思って 何か食べようかどうしようか迷っていると 北海道の郷土料理屋さんを発見。いくら丼やカニ料理もあって美味しそう!と店内に入ろうとしたらちょうど14:00までで終わりで夕方にならないと開店しないようで残念…。 またこのあたりに来た時にはぜひとも食べたいと思います。

仕方がないので一之江の駅のほうへ てくてくと歩き途中見つけた くるくる寿司で軽くつまんでから 駅に向かいました。

そんなこんなで 夏休み2日目終了。

一之江名主屋敷、静かで 落ち着けてとても良かった。ほかにも都内に8つ、昔のお屋敷
があるようなので ほかのお屋敷にも足を運んでみようと思いました。

つづく。







2018年10月20日土曜日

夏休みはじめました。

今更なのですが、今日から夏休み。

9日間お休みを取りました。

夏休み1日目。

今日は久しぶりにゆっくり起床。朝9時に起きる。

さくぽん、杏のお世話をしたり洗濯機を回したり掃除機をかけたり 朝ごはんを食べる。

落ち着いたところで さくぽんとカート散歩に行こうかな、と思っていましたが さくぽんを見ると籠ベットの中でぐっすり寝ているので 起こしちゃかわいそうなのでPCでドラマの見逃し配信を見る。

お昼過ぎころ さくぽんが起きたので カートを出してお散歩へ。



寒いので、もこもこ服を着せました。

大好きな秋。


去年の今頃は さくぽんと過ごす最後の秋かもしれないとさえ思っていましたが、またこの季節を一緒に迎えることができて本当にうれしい。

ゆっくりカートを押しながら 途中ベンチに座ってあったかい缶コーヒーを飲みつつ1時間半くらいお散歩してました。

帰宅して、またPCで動画を見つつ、15:00過ぎくらいになったので いそいそと支度をして近所の銭湯へ。

早い時間に行ったけど、けっこう混んでました。

それでも大きい湯舟は本当に気持ちがよい。
足をのばして だらーっと力を抜いて温まってきました。

銭湯から出て、軽く飲みたいなーと思いつつ、そういえばお昼ご飯食べてないや と思い出して 急に牡蠣グラタンが食べたくなって ファミレスに行こうか迷ったけど自分で作ったほうが牡蠣をたくさん食べれるなーと思って スーパーに寄って帰宅。

ただいま、オーブンで牡蠣グラタンを焼いています。

そんなこんなな 夏休み1日目。

何もない一日って実は贅沢だよね、と思う。

普段仕事でカリカリしている自分を気の毒に思いつつ、過ごしてしまった。

そうそう、夏の初めに見た鴨の赤ちゃんはすっかり大人の鴨になって、水辺をすいすい泳いでました。

明日は何しようかな。


つづく。


2018年10月3日水曜日

最近の杏。

一日中パソコンを使う仕事のせいか、慢性的な肩こりに悩まされている今日この頃です。

あまりにも肩こりがひどすぎて頭痛まで。

なるべく席を立った時にのびをしたりしてるんですが、もはやそんな程度ではだめですね。

さて

今日は最近の杏さんの事を。

最近ではスマホに様々なアプリがあり、先日「ねこじゃらしアプリ」の存在を今更ながら知ったので、ダウンロードしてみました。

さっそく、杏に見せてみる。


最初はスマホの画面に気が付かない杏。

「あんず、これ 見てみて」とスマホを指さす。


あれ?なんか動いてる?と気が付く杏。


嗅いでみる杏。

しばらく様子を見ながら放っておいたら 地味に遊んでいました。

でもそこまで、ハマる様子でもなく しばらく遊ぶと飽きた様子。

うちの猫さんはスマホ中毒にはならなさそうです。

***

最後に今日のさくぽん。

曇り空でしたが、気温もちょうど良かったのでカートでお散歩してきました。

今月は月末に夏休みを取得しているので、それを楽しみに毎日過ごしています。

さすがに、さくぽんを連れて旅行は行けないのですが、せめて近所のカート散歩をたくさんしてあげようと思います。



2018年9月17日月曜日

敬老犬の日。

今日は敬老の日。

我が家にも老犬がおりますので敬わないと。
さくぽんの年齢を人間に換算するとずっとずっと大先輩です。

今日は朝いちばんで動物病院へ。
投薬の調整といつもの定期健診。

ここの所、天気のあまり良くない日は調子が今一つだったのですが、晴れているといくぶんか調子がよさそうなので、AM中は晴れてたので、まずまずでした。

一か月分のお薬をもらって、気温が高めだったので急いで帰宅しました。
動物病院では結構待つので、疲れるのかもしれません。

帰宅後はよく眠っていました。


お昼寝中のさくぽんの図。
ちょこちょこ さくぽんの調子を気にしつつ、私はずっとprimevideoを見てました。

樹木希林さんがお亡くなりになったので 樹木希林さんの出ている映画を改めて見ようと、「あん」をレンタル。

ハンセン氏病はあまり良く知らなかったのですが、差別的なものだったり 人間の嫌なぶぶんや、どうしようも無いところとか、それでも真っすぐな所だったり 生きていくということを考える映画でした。

途中泣いてしまった。

樹木希林 さんは元々好きだったのですが、映画をみて やはり素敵な女優さんなんだなと改めて思いました。

私の母も高齢なので、今できるだけ親孝行をしないと後悔するだろうな…
と思うのですが、実際に何をすれば良いのか考えがまとまらず、妹にLINEで 親孝行についてどう思うか?今できる事を何か思いつくか?とメッセージを送ったのですが、その件については何もレスポンスが無く 樹木希林の話で終わってしまいました。。

何も思い浮かばなかったのですが、夕方 そんな母から宅急便が届きました。


梨、1ケース。
いつもはラフランスなのですが 今年は和梨のようです。夏と秋と、ふとした時に母から宅急便が届きます。ありがたい。

おすそ分けで配る分以外は自分用にして、普通に食べる分と何個かはシャーベットにしようと思います。

***

親孝行は何をすれば良いのか、考えも出ないのに 母からは逆に与えられています。

私は早い時期に独立したのもあり、正直家族とはずっと疎遠だったので 母とこんなに話すようになったのも実はここ数年の話です。
去年父親が亡くなり、父親が亡くなる前 病気を患う父親の介護で母が大変そうだったので、何か手伝えれば、と実家に時折帰るようになったのがきっかけでした。

盆も暮れも仕事を理由に帰らず、ずっと連絡もしないでいたのでなんて親不孝な娘かと自分でも思います。実家に時折戻っても何を話したら良いのか、最初はわからなかったくらいです。

さすがに今では何を話せば…と考えるような事はなくなりましたが、家族ではあるけども、色々と難しいです。



あまり長い時間はないかもしれませんが、思いつく事があったら実行しようと思います。後から後悔しないように。





2018年9月14日金曜日

久しぶりの更新。

かなり長い間ブログの更新をしていませんでした。
お久しぶりです。 すずです。

更新、最後にいつしたっけ・・・?と見てみると、5月でした。

その間の事を書く前に、さくぽん 元気にしています。変わりなく、過ごしています。
心配してくださっている方もおられると思いますので最初にお伝えしました。

***

5月以降何をしていたかと言いますと、PCの調子が悪かったのもあり あまりパソコンをいじっていなかったのも更新していなかった理由になりますが、6月終わりにお仕事で人事異動の通達があり、それから異動までの数週間引継ぎやら異動まえのマニュアル制作やなんやかんやあり、7月中旬から課が異動、今まで全然触れていなかった仕事に変わり、2か月たった今もまだ新しい課の仕事は慣れないでいます。(通常慣れてくるまで1年くらいはかかると周囲には言われていますが・・・)

その間、調子の悪かったPCはついに壊れてしまい、新しいPCを買うまでちょっと時間がかかりました。
本日、ついに新しいPCが届いたのでようやくブログを更新しているわけです。
OSがVISTAだったので、Win10に変わって若干とまどっています(笑)
あまり良く吟味しないで容量重視で買ったのでメーカーだけずっと使っているNECのノートを選んだのですが、ちょっと使いずらいのを選んでしまったかも…と なんとなく思いますが、そのうち慣れるかな・・?

***

さくぽんは、変わらず過ごしています。
毎日たくさんの薬を飲んで本当におりこうです。

夏の間、(特に今年は猛暑だったので)ずっとエアコンのきいた室内で過ごしていてここ数日ようやくエアコンを切り、自然の風で過ごせています。

先日ちょこっと涼しかった時に久しぶりにカートを出してお散歩してきました。


やっぱりお散歩が大好きなので久しぶりにお外に出れてうれしかったみたいです。

秋になったらもっとたくさんお散歩に連れ出してあげたいです。
また来週は暑い日もあるようなので引き続き室温&湿度管理も気を付けていかないと。

杏も相変わらずです。元気いっぱい過ごしています。



これは先日、寝る前にふとみたらおじさんのようになっていた杏の図。

いつのまにか貫禄が・・・(笑)

そんな こんなですが、ひとまずは近況報告まで。

さくぽんの事、心配してくださっている方、更新していない間何度か訪問くださった方いらっしゃいましたらご心配おかけしてすみません。

また、ちょこちょこ更新していこうと思います。