2017年9月25日月曜日

今日のさくぽん

さくぽんの退院時の様子

先日21日に退院して今日はかかりつけの動物病院に行ってきました。

さくぽんの主治医はもう仔犬の頃からのお付き合いなので、先生もかなり心配されてました。
(救急病院での様子やカルテはかかりつけの医院と共有されていて、救急の病院からかかりつけの病院へも先生が電話で事情を説明してくれていました)

突然でしたか・・・と言われたので 予兆はあったのかも知れませんが普通にしていたように見えて、夜間に急に咳をしだして呼吸が荒かったので救急へ連れて行きました。と言うと、以前から心雑音はありましたが、たしかにこんな風な雑音になったのは急ですね・・・ と。

入院した病院でも詳しく循環器の事について説明を受けたのと、自分でも憎帽弁閉鎖不全症の本を読んだりしたので、その後の治療についての薬など すんなり話は頭に入ってきました。

腎臓の数値や心臓のエコーを定期的に検査しながら、薬での対症療法。

利尿剤を使っているので腎臓の機能の悪化が心配なのですが、とにかく今は心臓を安定させるのが最優先で、いずれ数値が安定した時には利尿剤を使わなくなっても平気な時も出てくるかもしれないけども、今のさくぽんの状態だと利尿剤の投薬を止めるとまた入院した時みたいに戻ってしまう可能性が高いとの事でした。

前回処方されたお薬に加え今回よりベナゼプリルといったACE阻害薬(血管を拡張させる薬)が処方されました。

たくさんお薬を飲まないといけない&絶対忘れてはいけないなので さくぽんには頑張って飲んでもらわないといけないのですが、ゆでたササミ肉に巻いてあげたら食べるかな?と思っていたら薬だとばれてしまうらしく食べない・・・。

どうしよう・・・と困っていたんですが、グリニーズのピルポケット(おやつ)↓



にくるむと喜んで食べてくれたので これでお薬は大丈夫そう。

1粒が大きいので 小さく分割してくるんで食べさせてます。


***

さくぽんは、投薬で安定していて 帰宅してから 発作や呼吸の上昇はありません。

見た目は今までと変わらず、”以前のさくぽん”なのですが、無理をさせないよう注意して見ていこうと思います。

夜、一緒のお布団で寝るのですが さくぽんの寝息を聞きながら眠る事の幸せを改めて実感しています。

次の検査は1週間後に血液検査をして腎臓の値を確認します。


最後に今日のさくぽんの1枚。食事の風景。 杏が超邪魔なところにいますが さほど気にせず食事をするさくぽんなのでした。





0 件のコメント:

コメントを投稿