2024年8月11日日曜日

鎌倉街道をゆく。⑨

鎌倉街道をゆく。⑨

入曽から小川まで。

前回の終着点入曽駅からスタート。


雲がすっかり秋の空。

目印の道標。


こちらは新光寺の竜宮門。


八角形の観音堂。
弘法の三ツ井戸。

長久寺。
よく民家の庭先とかにある無人野菜販売所とかを見ると、つい買ってしまう。
この日は生まれて初めて「あけび」を買いました。また食べた事が無かったので、食べてみたくて。
家に帰ってからよく冷やして食べたら、やさしい甘みだった。


鳩峯八幡神社。



八国山の尾根を抜けていきました。

雑木林の中にある碑。


徳蔵寺。
お寺の中に保存館もあり(有料)立ち寄りました。







ランチはパスタを食べた様子。(覚えてない(笑))

八坂神社に寄り、

帰る前に銭湯に寄って帰りました。


終着点の小川駅に付くころには暗くなってました。


まだまだ続く鎌倉街道。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿