ちわわ日和
チワワと三毛猫と暮らすまったりとした日々。 思うままつらつらと。 旧ブログ アメブロ「ちわわ日和」の続編。 http://ameblo.jp/sakusuzu2001/
2024年8月11日日曜日
鎌倉街道をゆく。⑮
鎌倉街道をゆく。⑮
前回のお話はこちら
。
下飯田の先の観音堂から湘南深沢まで
さてバスを使い前回の終着点へ。
写真で道程をぱぱぱっと。
八坂神社の鳥居。
この日はとてもお天気で歩いていて気持ちよかった。
鉄砲宿跡。大蛇と鉄砲撃ちが対決する伝説が名前の由来だそうな。
季節は春ですね。
桜が綺麗。
こちらは藤沢宿の交流館。
東海道53次を歩いた時も来ましたが、また来るとは思わなかった。
村岡城址公園。
石碑があるけれど、城の面影はない。
鎌倉古道。この古道に出るまでに古道の入り口?がわからず、めっちゃこの近辺をぐるぐるした。
企業の敷地内にある兜松。
ほどなくして終着点の湘南深沢駅へ。
もう鎌倉は目と鼻の先。
お昼はマグロのなんか焼いたのを食べました。
銭湯にも立ち寄り。
次回は最終回、いざ鎌倉のしめくくりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿