2017年7月31日月曜日

杏の入院2

続 杏

少し経過しましたが 杏、退院しました。
内視鏡の結果、胃には何も無かったんですが、下からやはりコルクマットの破片が出てきました……

肝臓の数値も一番悪いときで600ちょっとまでGDPが上がってましたが昨夜は200まで落ち、血液検査の値も良くなりました…
病院にお迎えに行き、だいぶ痩せてしまった杏を抱えキャリーに入ってもらいタクシーで自宅へ。帰宅したらキャリーの中でお漏らししてしまいびしゃびしゃになってました。

タオルできれいにして部屋に入れると、熱烈なおかえりコールのさくぽんとはうって代わり、まだ元気のない杏。

先生が何でも良いので食事をさせて下さいと言っていたのでいつものご飯を出してみたけど食べずちゅーるだけ2本食べる。

夜におしっこに少し血がまじりびっくり…

でも杏をみると夜間診療にまた連れていくのが良いとは思えず、血液検査の結果は大丈夫だったので夜は様子を見て、朝イチで病院に電話することにした。


ずっと怖い思いをした杏は私から離れず 優しくずっと撫でてたら、うとうとしだして眠れた様子。
明け方、いつものカリカリフードとウエットフードも食べて、排泄もした。いそいでトイレを見てみたら普通の尿でした。良かった。

***
翌朝、病院の開院時間を待って、電話をして獣医に様子を話す。
今日はだいぶ元気になっているので、そのまま様子を見て、翌日診察に連れていく予約をしました。
あんなに能天気だった杏が退院後 だいぶ変わってしまった。
小さな生活音にも(洗濯機の音とか)びくびくしていて見てて居たたまれない。
ほんとに申し訳無かった。。

***

翌日再度病院に行って 帰宅後の様子など先生に詳しく話して再度血液検査。

血液検査の結果すべての数値が正常になっており一安心。
下痢をしていたので、検便もしてもらいましたが特に問題は無く、杏の病院はこれですべて終了。

長い事、ほんとうに良く頑張った。
お疲れ様…杏。

今回の事で、少しの誤飲でも猫にはとても危険で ずっと元気だったのに 体調が急激に悪くなるのを知った。

本当に杏に申し訳なかった。

同じ事は2度起こさないよう、重々注意して暮らしていこうと思います。。。



いいね!他のリアクションを見る
コメントする

2017年7月29日土曜日

杏の入院

杏が突如具合が悪くなり、入院した。

今はもう退院しているけど備忘録というか、自分への戒めをかねて記録に残すことにしました。

■7月23日
この日は休日でずっと さくぽんと杏と一緒にいたけど朝も昼も杏はいつもと変わらず元気だった。

体調に異変が起きたのは午後3時頃。

杏が吐いた。

猫は毛玉も吐くし、わりと吐く事が多いのでいつもの事かな、と思っていた。
1日に何度か吐くこともありさほど気には留めていなかった。

数回吐いた後、しばらくは落ち着いていた。

夜、また杏が吐き始めた。

なんだか今日は吐く回数が多いな…と少し不安になってきた。 吐いているものを見ると、透明のとろみ?のある液体。泡っぽい感じもする。

時計を見ると21時は過ぎていて、動物病院は終わっている時間だった。

またしばらくすると落ち着いたので、就寝した。

夜1時過ぎに杏の吐きもどしの声で目が覚める。 こんなに何度も吐くのはちょっとおかしいかも…と思い、さくぽんが夜間に体調を崩した時に連れていくかかりつけのお医者さんに連れていく事にする。

病院に電話をして、様子を話す。
杏は子猫の頃からずっと元気で避妊手術をした時以来病院に行くことも無かった。(ワクチンは子猫の時は接種していたけど、その後は家から出さないのと ワクチン接種後はぐったりしてしまうのでそれもありここ最近は注射をしていなかった)

先生にひととおり容体を話した後、タクシーで病院へ向かう。15分ほどで着く。

診察室に行くまで15分位待って、診察がはじまる。

普段病院は来ないし、私以外の人間ともめったに接しないので ものすごく怖がり暴れた。

なんとか診察をして、どこまで検査をするか聞かれた。

必要ならエコーもレントゲンもとれるがどうするかと。今まで1度も具合が悪くなった事が無かったので、今回も吐きもどしもさほど重くは無いと思ってしまったのがそもそもいけなかった。

先生は、では吐き気止めの注射をして様子を見ましょうとおっしゃって 私もそれでお願いしますと承諾した。

診察をおえた杏を抱っこしてまたタクシーで帰宅した。家についたのは3時頃だった。

その夜はその後吐く事無く、また眠る事にした。

■7月24日

翌朝、その日はどうしても片付かなければいけない仕事がありいつもより早めに出社する予定でいた。

さくぽんはいつも通りだけど、杏はあまり元気が無いように見えた。抱っこすると体が少し熱いような気もした。気がかりだったけど、職場に向かった。 どうしても片づけなければいけない仕事を終えて、やはり杏の事が心配だったので上司に中抜け出来ないか相談して、OKをもらったので 大慌てで家に帰った。杏の避妊手術をした自宅の近所の病院に電話をする。

すぐ来れますか?と聞かれ 急いで向かう旨伝えて杏をキャリーに入れて自転車で5分で病院についた。 夜間診療を受けている事と、その際受けた注射の薬の名前を伝える。

採血とレントゲンをする事になって、調べたら杏の肝臓の数値GPT/ALTが655まであがり(普通は高くても100位らしい)明らかに肝臓に異常をきたしていた。

杏はその場で即入院になった。

レントゲンの結果は胃と十二指腸の間にぼんやりとしている何かがあるが、それが何かは良くわからないといった見解だった。

先生から「まだ若い猫なのでいきなりこんな風になるのはあまり考えられない。なにか毒となるものや、誤飲はしなかったですか?」と聞かれた。

その時は全然思いも浮かばず、ちょっとわからないです… 無いと思いますが…と答え、杏はひとまず点滴をして肝臓の数値を正常にする処置がとられた。

診察室の奥から悲痛な鳴き声が聞こえてくる…

また職場へ向かわないといけなくて、杏を病院に残して職場に行くのがつらい。
夕方電話で様子を聞きたい事を伝え大急ぎで職場へ戻った。

職場に向かう電車の中で何かおかしな事はなかったか考えた。

肝臓の数値がおかしいのも色々原因はあるみたいだけど、草花は家には無いし、食べ物も落ちてない…。
異物の場合、最悪手術になると先生は言っていた。

***

夕方電話をすると、点滴はもうしばらくしていないと駄目との事、また杏が暴れてしまい 診察をしようとしてゲージから出そうとすると脱走して診察室の隙間に逃げ込んでしまい治療が出来る状態ではないと言っていた。今夜はこれ以上は点滴以外出来ないので明日また様子をみましょうとなった。

■7月25日
杏、引き継き入院。

先生に電話をすると今日はいくぶんか落ち着いていて、造影剤の検査をするとの事だった。

バリウムのような液体をのまさせて、時間を少しずつ置きレントゲンで撮影して内部の様子をみるのだそうだ。

造影剤の検査が終わるころまた電話をする。

胃の動きが悪く、液体がながれるまでもの凄く遅く普通はそんな事はないそうだ。
でもなんとかゆっくりながらも液体は腸まで流れていると言っていた。

この日は仕事が朝から夜遅い時間まであり、面会に行けない。夜間診療ですぐ血液検査をしていたらもっと早く処置できていたのに・・・・ 杏に申し訳ない。 先生に杏をお願いします、と言って電話を切る。

■7月26日

職場の上司に相談して、出勤時間を遅くしてもらい朝イチで面会に行った。

病院について入院している杏のゲージまで行くと、杏はゲージの隅でじっとしていた。

杏ちゃん、と声を掛けると驚いた顔でこっちをみた。

足には点滴。


何度も何度も撫でて声をかける。


しばらくすると杏から私のほうに寄ってきていつも甘えるときにお腹に顔を埋めるんだけど、同じようにしてきた。カラーが巻いてあるから私に顔を埋めれなかったけど、ぐるっと腕を回して抱きしめてきた。入院した時のような体の熱さは無かった。


しばらく杏と一緒にいて、その後で先生の話を聞いた。

杏の血液検査の結果肝臓の数値はだいぶ下がり600を越えていたものが421まで下がっていた。

今日はどんな処置なんでしょうか?と聞くと昨日と同じくレントゲンで確認しますと言っていた。

私の家はさくぽんも杏もすべらず部屋を歩けるようにコルクマットを敷いている。
杏はよくコルクをかじるくせがあり、それでも注意するとやめたし ここしばらくはコルクを噛んでいなかったと思うけど、ひょっとしたらコルクを噛んで飲んだのかもしれません…と先生に報告した。

昨夜部屋中を見てみたら、確かにコルクが一部かけたようなところがあった。

先生にまた電話しますので、と言って 病院から職場へと向かった。

夕方頃、仕事の合間をみて病院に電話をした。

先生がおっしゃるにはレントゲンで確認したら、胃になにか入ってると。

麻酔が心配だったけど、肝臓の値がだいぶ下がったのもあり、内視鏡検査をお願いした。
結果、胃には朝病院でなんとか一口食べさせたフードだけあり、異物は発見されなかった。

胃の組織を一部とり、病理検査をする事になった。入院していた病院は、分院で翌日は病院が休みなので今夜は本院に行き入院するとの事で、ただでさえ病院が怖いのに搬送までされてどんなに怖いだろうかと心苦しく思う。。

誤飲していた可能性で内視鏡をしたものの、何も出なかったので 明日、また検査の結果を待って 治療方針を相談しましょうとなった。

■7月27日

お昼頃病院に電話をする。

先生がコルクの破片、うん○から出てきました!とおっしゃった。

やっぱり誤飲だった…。

杏には本当に申し訳ない。 でも原因がわかって少し安堵した。

杏がコルクをかじるのを何度もみていたのに、多少噛んでもすぐ吐いてたし、大したことは無いと確かにたかをくくっていた所があった。

私がちゃんとしていたらこんなに苦しい思いをしないですんだのに。杏には謝っても、謝り足りない。


それでも・・・・
開腹手術にならなくて良かった… 

血液検査の数値も落ち着いていて、当初出ていた黄疸の症状は無くなっていてずっと病院にいるストレスを無くしてあげたいのもあり、お迎えに来ても大丈夫ですよと言ってもらえたので、仕事の後迎えに行きます、と先生に言って電話を切った。

***

仕事が終わるまでがもどかしく、残業をしないで定時であがる為ものすごいスピードで仕事をして退社の鐘と共に職場を出た。

大急ぎで病院へと向かう。

診察室に通され、キャリーに入った杏と再開した。

杏はだいぶやせていた。

入院中は食事をうけつけず、点滴で栄養を取っていた。

あんちゃん、ごめんね。おうちに帰ろう、と 病院のキャリーから自分のキャリーに杏を移動させた。

先生から、これが出てきたものです、と小さな袋に入ったコルクの破片を渡された。

確かに私の部屋に敷いているコルクマットだった。


2017年7月23日日曜日

たまにはぼんやりと。

たまには、というか 割といつもぼんやりしています。

子供の頃から 空想?妄想?するのが割とすきなので たまにぼんやりと 色んな事に思いをめぐらすのが好きです。

色んな事を考えすぎて、ついマイナス思考になってしまったりするのは 良くないんですが もって生まれた性分なので もう諦めてます。

さて 昨日はお仕事だったのですが今日はお休み。

夏休みがあけて仕事がはじまったのもあって さくぽんの朝のお散歩が夜のお散歩へとかわったりしてます。(早朝に起きれたら朝も行きますが、普段の時間に起きるともう暑いので)

今朝は朝から曇りで涼しく、日中エアコンはいらないくらいでした。

あまり冷えすぎるのが好きではないので、そんな日は扇風機で充分。 犬&猫が暑そうだったらエアコンを入れることに。

朝、さくぽんとお散歩をしてぐるりと町内を歩く。 日曜だからかな 人はまばら。

帰宅後、犬&猫の食事を出して、私もアイスコーヒーとパンで朝食。

今日は何をしようか・・・・・・・

考えるんですが、特に出掛ける気にもならず、家にいることに。

レンタルで借りてきた漫画がまだ読み終わってなかったので、漫画を読む。

しばらく漫画を読んで時計をみるとお昼過ぎ。

また、おやつでも作ろうかなぁ・・・と 冷たいおやつを作ることにしました。

***

先日、プリンを作った時に久しぶりに食べたカラメルソースが美味しかったので キャラメルのムースを作ることにしました。



①まずは、ホーローを使ってカラメルソースを作る。
先日は三温糖で作りましたが、今日はグラニュー糖でカラメルを作ります。

②卵黄2個に出来上がったカラメルソース(おおさじ5さじくらい)を加えてまぜる。

③お鍋に牛乳200ccを沸騰しない程度に温め、ゼラチンを加える。

④ ②に③を少しずつ加えてまぜる。



⑤よけておいた卵白を(2個ぶん)メレンゲ状に、グラニュー糖20gを加え泡立てる。そこに生クリーム100ccを7部くらい泡立てたものを加える。



⑥ ④に⑤を加えてまぜる。



⑦保存容器に入れて冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。



容器に入れる際はココット皿とかにいれたら良いと思うんですが、ココットは2個しか無かったので、野田ホーローの角型容器に入れることにしました。



泡立てるのは疲れますが、冷やすだけだし 簡単。 夜のおやつで食べたい分だけ器によそって食べようと思います。

うちには電動の泡だて器が無くて、泡立てる作業をするときはいつも欲しいなぁ・・・と思うのですが、そう頻繁にはお菓子作りもやらないし、あったらあったで邪魔になるかも知れないので欲しいとは思いつつ、毎回見送りしてます。

<材料>

カラメルソース・・・グラニュー糖100g 水おおさじ2(鍋に入れて火をかけカラメル色になったら火から外し冷ましつつ、水おおさじ4を加えてカラメル液にする)

卵2個(卵黄と卵白とそれぞれ使用)

牛乳200cc

ゼラチン5g

メレンゲに加えるグラニュー糖20g

***

今日は夕方、三毛猫の杏さんが 毛玉を吐いて その後しばらく立て続けに吐いてたので、ちょっと心配だったのですが 今は落ち着いて寝ている様子。

吐きもどしが結構ある時は絶食にするのですが、なにも食べないのも駄目かな・・と思ってちゅーるをあげたら食べててその後 吐いてないので様子を見る事にします。

排泄も排尿もしてるし、大丈夫かな・・。杏は動物病院がほんとに駄目で、何かあった時は連れて行きますが ストレスで毛が抜けるほどなので少し困ります・・。

でもどの猫も病院は嫌がりますよね。。

さくぽんはひと月に3~4回(鍼治療含め)病院に行くので、慣れてるんですが・・。

杏ももう4歳なので、そろそろ猫ドック(人間ドックみたいなやつ)を1度受けておこうかなぁ・・・と考えています。




2017年7月18日火曜日

おてがるおやつ。


今日はお休みで早朝さくぽんのお散歩に出た以外はずっと家にいる。

食事も冷蔵庫に入ってる材料でなんだか色々作って食べた。

これから雨もひと降りきそうで、もう今日は出かけるのはやめにして家でゆっくりすごそう、そんな風に思ったら なんだか甘いものが食べたくなってきた。

いま家には甘いおやつなんて何もないので 思い立ってプリンを作る事にした。

プリンなら 卵と砂糖と牛乳があれば出来る。

***

プリンを作る時は野田琺瑯のふた付きの保存容器でつくる。

わざわざケーキ型を用意しなくても 直接火にかけれるし、冷蔵出来るし、あまったらフタをして冷蔵庫にいれるだけで良いのでらくちん。


①まず、カラメルソースを作るので 砂糖に少しの水を加えて火にかける。
カラメル状になったら火からおろして冷ます。

その間にプリン液をつくる。

②卵2個にお砂糖50gをまぜて牛乳300㏄を注いでさらに混ぜる。


プリン液をちょっとなめてみて、もっと甘いほうがよければお砂糖を足す。

出来たプリン液は茶こしでこしておく。

③先ほどのカラメルの上にプリン液を流し入れる。


④天板の上にふきんを敷いて、プリン液の入った琺瑯を置き 熱湯を天板の半分位の深さまで入れて160℃のオーブンで40分位蒸し焼きにする。



オーブンに蒸しプリンボタンが付いているんですが、水のタンクを使うと掃除が大変そうなので我が家のオーブンレンジは「蒸し&蒸し焼き」機能ではいまだ日の目を見ておりません。


蒸し焼きが終わったら ようじか 竹串をさしてみて くっついて来なかったら完成。

あとは冷やすだけ。

超簡単。 今は冷蔵庫で冷やしてるので 夕方食べようと思います。


一応材料を書いておくと

カラメル・・・・・・・砂糖50g位 水大さじ3さじ位(いつも目分量でやってます)

卵液・・・・・・・・・ 卵2個 砂糖50g 牛乳300cc

以上。

カラメル液を作ってるとき、カラメル状になったら生クリームを少し加えるとカラメルソースになって、カラメルのパウンドケーキを作る時はこのカラメルソースを生地に混ぜ合わせたりします。


お手軽おやつ、プリンの巻き おしまい。

休み明けの憂鬱。

昨日まで夏休みで、今日から仕事復帰してまいりました。

オフィスで色んな人に「そういえば 最近いないって思ってた~」とか何とか言われて、まだ梅雨も明けていないのに「私の夏も終わったよ・・。」と、昨日はあれだけ頑張ろうと前向きでしたが、やはり後ろ向きスタートをしてしまった仕事のはじまりでした。

だいぶ長い間居なかったので、大量のメールの確認、休みの間に起きている事象の情報共有を確認するのに かなりの時間を費やしました。。


今日はいきなり残業スタートだったので、仕事終わりにちょろっと寄り道してから帰宅。


癒されようと思って 少しだけ夜景を見て帰りました。

***

さて 翌日。

夏休み明け1日目が休日出勤だったので、早速振替休日。(笑)

職場がシフト制なので、こうゆうのはママあります。

今朝は4時に起床。

昨夜は2時に寝たので睡眠時間2時間。 空はまだ明け切ってない感じでしたが涼しかったので、私より先に起きていたさくぽんに「おさんぽ行く?」と聞くと尻尾を振って喜んだので、朝のお散歩へ。

さくぽんは、私が目を覚ますと いつも先に起きてるけど ちゃんと寝ているんだろうか・・・・(日中はだいぶお昼寝しているので大丈夫とは思いますが)

さくぽんの足の筋肉が落ちないように適度に長すぎない距離のお散歩を日課にしていますが、いつもより少し多めに歩く。

少し左足がよたつく感じに見えたので、無理はさせず最後は抱っこをして帰宅。

帰宅後 さくぽん&杏にご飯をあげて 私はアイスコーヒーを飲みつつ スマホでニュースを流し読みしてから2度寝。

2時間ほど寝てから再度起床。

最近 早朝散歩&2度寝が習慣になってきているような気がします。

2度寝って体に良いんだろうか・・・?

***

話は変わって我が家ではお味噌を手作りしているのですが、冷蔵庫に入れてあるお味噌ポットが空になってきたので 数年前に仕込んでいた味噌瓶を空けました。


何年前に仕込んだものだったか忘れちゃったんですが・・・・

極端な話味噌には消費期限は無く100年まえのものでも食べれちゃうので大丈夫。

瓶の周囲にねっとりした良く分からないカビが。カビだけ取って、使う分だけお味噌ポットに移し替えて味噌瓶はまた涼しい場所で保管。

瓶が結構大きいので今年いっぱいは持ちそう。 また冬になったら仕込もうと思います。

梅干しも作ってみたいのですが、自宅のマンションが梅を干せる場所が無いので断念。ベランダらしきものはありますが、洗濯ものが干せるような感じでも無く エアコンの室外機と 何かあった時の為の脱出する部分しかありません。 広いベランダのあるお家に住みたい。。

それならば、と以前 たくあん作りにチャレンジしてみましたが、失敗に終わりました。
なぜだか腐ってしまって・・・。 今のところ成功しているのは味噌作りとぬか床だけです。

実家の庭なら梅を干せそうなので 来年こそ梅干し作りにチャレンジしてみようと思う今日頃ごろです。





2017年7月16日日曜日

夏休み10日目。

夏休み10日目。

今日で夏休みはおしまい。10日も休みを取ると本当に仕事とかどうでもよくなるのですが、先ほど本屋さんの中にある文房具売り場で修正テープ確か切らしてたな…と思いだして、なんやかんや仕事の事も少しは覚えてそうだと思った次第です。

さて 最終日の今日、今朝は4時頃起床し 窓の外を見るとまだ月が残っていて少し夜が明けてない感じだったので4:30まで待ってさくぽんとお散歩。
夏休み最後なので いつもより多めにお散歩をする。

帰宅後、さくぽんと杏に食事を用意して 私はお出かけ。

上野の不忍池の蓮が見ごろを迎えてるようなので蓮見に出かけてきました。

蓮の花は早い時間でないと見ることが出来ず、9時頃には開花後つぼんでしまうので、朝早い時間に見に行きます。

始発に乗って上野まで。

不忍池に向かうと 6時前でもかなりの人が蓮見に来ていました。バズーカみたいな本気のカメラを手にした人もたくさんいます。


桃色の美しい蓮の花。

泥水の中から出て美しい花を咲かせています。 中の泥が濃ければ濃いほど大きく美しい花をさかせるんだとか。


まだ固くつぼみのままの蓮もあります。


蓮の花が花開いたばかりだと、蜜蜂がすぐ蜜を吸いに飛んできます。


朝日を浴びてこれから花開こうとしている花も。

余談ですが、蓮の花が花開くとき音がする、と 聞いたりしますが 実際はそんな事はありません。
(たぶん)でも蓮の花の開く音を聞くと成仏できるだとか、また昔から詩人や歌人らによって蓮の花の開花の音が句になっていたりするから ひょっとしたら聞こえる事もあるのかしら?と 私にも聞こえないかな・・とぼんやり思ったりします。


不忍池をゆっくり歩く。

不忍池は残念ながら場所に寄ってはあまり綺麗じゃない。 上野駅寄りの場所なんかは 空き缶やたばこの吸い殻やゴミが凄いし、夜からいるのかな?といった感じでお酒の空き缶が大量に置いてある中片手に缶チューハイを持ってる人たちや ベンチでつぶれて眠ってる人、お家が無い人がかなりいる。

公園スタッフなのかボランティアなのかは分からないけど、清掃する人が一生懸命掃除をしているなか、そういった人達がダラダラと結構いる。掃除をしている横で吸い殻を落とす人もいるし・・。

蓮の花は汚泥の中から茎をのばして花を咲かせる。その様子から汚泥は世の中の苦界、人生とみたて、つらく苦しい事があっても美しい花を咲かせるその様を悟り、極楽浄土とした・・・お釈迦様の逸話がありますが、不忍池の散らかっている様を見て、蓮の華の足元の汚泥が頭に浮かんでしまいました。。

公園を周回するとわかりますが、湯島側は汚くないです。いずれにせよ掃除をしてくださってる人がいるのだし、公共の施設・場所は綺麗に使わないとね・・。と自分も改めて犬の散歩のときに周囲を汚さないようにしないと、と思いました。


蓮の華は朝開き、また閉じるを数日繰り返して散ってしまうので見ごろを迎えたらすぐ見に行かないと見られない事もしばしば。


汚泥の中には亀もいました。



1時間位、蓮見を楽しんだので朝食を済ませてから帰宅しようと、駅に向かって歩きます。

京成線の上にあるロッテ系列のパン屋さんで可愛いパンが売ってました。



パンダの刻印のあるブリオッシュパン。パンダの赤ちゃん、無事に大きくなると良いなぁ。

可愛いので2つ買って帰る。

上野から実家までも近いので、うーん 実家に家事しに行こうか・・とちょろっと思ったのですが、明日から仕事だしなぁ・・・と薄情ですが実家には寄らない事に。

駅ナカにある たいめいけんで朝ご飯。


ふわふわのオムレツ、美味しかった。 オムレツを自分で作るとこんなに綺麗に出来ない。。

その後本屋さんに寄って本を買ってから帰りました。

***

今日はこの後はもう お家で本を読んでのんびりしようと思います。

夏休みとっても楽しかった。

東海道の続きも歩けたし、さくと旅行に行って美味しいものも食べてたくさんお散歩もして、健康ランドでだらーっと過ごしたり、蓮見にも行けたし。地味にブログも毎日更新してました。

蓮の花の汚泥じゃないけど、普段ドロドロに疲れながら働いてるからこそ、休みの日の楽しさや のんびり出来る幸せをより感じる事が出来るんだろうなぁ・・と改めて思う。

なので明日からの仕事も休みの日を楽しみに頑張らないと、と思うのでした。(ほんとはあんまり頑張りたくないけども。(笑))


夏休み おしまい。

夏休み9日目。

夏休み9日目。

朝5:00すぎに起床して、さくぽんと朝の散歩。

土曜日だからか、5時過ぎてても人があまりいなかったので 少し長めに散歩をする。

帰宅して、さくぽんと杏に食事を用意し洗濯機を回す。

普段洗濯機に柔軟剤は入れないんだけど(匂いが苦手)なんとなく気が向いたのと先日ドラッグストアで匂いがきつすぎなさそうな柔軟剤を見つけたので、使用してみる。

洗濯が終わって干すと・・・ やっぱりきつい。 

最近の柔軟剤は香りがきつすぎる気がします。 香水の匂いもキツイとお腹が痛くなっちゃうので(軽く付けるのは大丈夫)香りに敏感なのですが、やっぱり洗濯ものはせっけんの香りが良いと思うのです。

***

今日は10:00過ぎに動物病院を予約してあるので(月に1度の定期検診)支度をする。

外がめちゃくちゃ暑そうなので、キャリーに保冷剤とさくぽんの首にクールタオルを巻く。

動物病院の先生は 仔犬の頃からずっと同じ先生に診てもらってるので、私も安心しておまかせできる。

ここのところ、右足もよたつく事があるのと、先日耳が聞こえなくなったかと思って 慌てて病院に連れてきたけどその後普通に聞こえるようになりました、と報告。

先日、さくぽんが耳が聞こえないかも?と思う事があって年齢によるものだと仕方ないけど病気だと困るので病院に連れて行った事がありました。

夜、仕事から帰っても私が居る事に気が付かずゲージから出て来なかったり、後ろから抱っこしようとすると びっくりされたり、名前を呼んでも全然反応しない事があったのです。

気が付いてから1週間位、そんなふうな感じだったのですが、急に?名前を呼んでも振り返るようになり、あれ?聞こえてる!!と心底ほっとしました。

後ろ足の反応や、心音もみてもらい(軽度の憎帽弁閉鎖不全症もあるので)いつもの胆嚢炎の薬を1か月分処方して頂く。

さくぽんの胆嚢炎は日々ウルソという胆汁を促す薬を投薬しています。
年に2度ほどエコーの検査もしていますが、今のところ安定している様子。

病院での処置後、首に毎回バンダナを巻いてくれるのですが、今回はピンクでした。


さくぽんってピンク、似合う。

病院の後は本当に暑いので慌てて帰宅して、家の掃除したり おひるねをする。

エアコンが効いててすずしくて 気持ちがよく つい2時間もおひるねしてしまった。

明日で夏休みも終わり。
明日は、早起き出来たら上野の不忍池に蓮の花を見てこようと思います。

さて、この後は少し遅めの時間に近所の銭湯でも行こうかな。



夏休み9日目おしまい。

2017年7月15日土曜日

夏休み8日目。

夏休み8日目。

残り2日しか夏休みがないなんて・・・!

サザエさん症候群どころの騒ぎじゃないです。 泣きそう。。

***

今朝は4:00頃起床。

どんどん起床時間が早くなっています。普段仕事のある日はなかなか起きられないのになぜでしょう・・・?



東の空が明るくなるのを眺めながら、4:30位にさくぽんとお散歩。

さすがに5時前だとあまり人がいない。

静かで 涼しくて 気持ちがよい。

さくぽんと「ゆっくり歩こうね」と話しつつ歩く。

朝早い時間だと、野良猫さんもわりと多く見かける。日中の暑い時間帯は涼しい場所を探して涼んでいるのでしょうね。

今朝も3匹の野良猫さんと遭遇。

おはよう、今日も暑くなりそうだよ と声をかけつつ 猫さんに挨拶をする。

帰宅後、さくぽんと杏に朝ごはんを用意して、私もアイスコーヒーとラスクを数枚食べてから2度寝。

2度寝が堪能できるのも夏休みならではですね。 うう 終わっちゃうなんてさみしい・・・。

***

今日は連日遊び歩いていてそろそろ疲れてきたので、健康ランドへ行くことにする。

数種類のお風呂にのんびり浸かる。

私が好きなのは、薬草の入ったお湯。あとは熱めのお湯が好き。健康ランドでは数種類の浴槽があり、それぞれの浴槽で設定されている温度が違かったりする。

最初に薬草の湯船に入り、家では出来ないので 足をぐっと伸ばしてのびをする。

ふーっと息を吐くと 何とも言えない幸福感に包まれる。

お風呂が心底好きだ。

お風呂って言うよりも 温泉とか銭湯が好き。普段自宅ではほとんどシャワーしか浴びない。(浴槽がせまいので)

***

子供の頃、自分の家が銭湯だった。

今はもうやめてしまったが、もし私が今銭湯を作るとしたらどういった銭湯にするだろう・・・。


湯船は3種類は欲しい。

普通の浴槽と、泡の出る浴槽、あとは季節の浴槽と題して ゆず湯だったり、菖蒲湯だったり、薬草も入れたりする。

もちろん、手桶にはあの黄色のケロリンと書かれた桶を使い 壁には絶対タイル絵が必要。

タイルの絵は富士山で、そうそう 東海道53次で見た 富士山を自分でデザインしたタイル絵にしたい。

脱衣所の横には、小さい飲食出来るスペースを設けて コーヒー牛乳やフルーツ牛乳、缶ビールなどを買えるようにする。 子供の頃 家ではパンピーと書かれた瓶のジュースがあって 普段はあまり風呂上がりに飲まさせてはくれなかったが(家には風呂が無く、店の風呂に毎日入っていた)たまに父親がそのパンピーを飲まさせてくれたのを覚えている。

そういえばあのパンピー、今では見かけないけど あるんだろうか・・・と思い調べてみたら製造中止になっていました。

飲食スペースには 冬にはおでん(卵・大根・こんにゃくのみ販売)をおいて、夏は枝豆、そうめんを出そうかな・・・・

などと 湯船につかりながらずーっと妄想してました。


***


楽しいお風呂めぐり、自宅近隣や職場近隣などなどあらかた銭湯は行ってみたので、こんどは都内にある近場の銭湯を開拓してみようかな。


そんな夏休み8日目、おしまい。



2017年7月14日金曜日

夏休み7日目。

夏休み7日目。

今日は涼を求めて浅草までお散歩。

朝は4:30頃一度目が覚めたけど、もうすこし寝よっか・・・とさくぽんに言ったまま また眠りについて起きたのは7:30。あまり日が高くなりすぎると さくぽんを歩かせる際に道路が熱くなってしまうので 慌ててお散歩へ向かう。

いつものお散歩コースをトコトコ歩いて帰宅。

***

朝食をすませて、まず向かうはスカイツリー。


青い空。

今日も暑そう。 家から近いので すぐついて 向かうはすみだ水族館。
実はスカイツリーは良く行きますが、水族館に入るのは初めて。

最初にくらげのふわふわ泳いでいるところを見る。


ふよふよ浮かんでいて気持ち良さそう・・・。

この種類の海月はよく見かけるやつだわ・・と思いながら館内をゆっくりめぐる。


すいすい泳ぐペンギンが可愛かった。


すごく近くまで来て腕を必死にばちゃばちゃしてた。ご飯がもらえるとおもったんだろうか。

金魚がたくさんいるコーナーがあって 沢山の種類の金魚がいた。




水族館の中には座れる場所か結構あったので、大きい水槽の前の椅子に腰をおろして 

ずっと水槽を眺めてました。

海の底に自分が居るみたいな感覚。

ひらひらと 泳ぐ魚達が綺麗。

視覚から涼を感じて、満足したので水族館を後にする。

***

スカイツリーにはプラネタリウムもあるので、水族館に入る前にスマホから席の予約をしていた。

予約した回まで1時間あるのでランチを摂ることに。

途中、飴屋さんがあって 金魚の飴細工が可愛かった。


ランチは洋食をチョイス。


カレーとチキンカツとナポリタンとポテトサラダがワンプレートになっていて とってもカロリーがありそう。(笑) でも美味しかったので カロリーとか気にしない事にしました。

時間になったのでプラネタリウムへ。

ハワイの星のプログラムで ウクレレの音色に合わせてハワイの自然と星空を紹介してくれるもの。

お腹一杯で観たので、まさかの途中寝てしまって(5分位) はっ!と目が覚めて ぽやーっとしながら 最後まで観る。

波の音とウクレレの音色、気持ち良すぎた・・・・。

***

その後は東武線に乗って浅草へ移動。

歩いても行ける距離ですが、暑いので1駅なのに電車を利用。

浅草はこれまたしょっちゅう来てるので、特に目的もなく歩く。

外国人が本当に多い。

人のあまりいない裏路地を通り、アミューズミュージアムへ。

1Fがショップになっているので、歌川国芳の描いた浮世絵がモチーフなった小さい風呂敷を買う。
お弁当箱をつつむのに良さそう。

2Fから上はミュージアムになっていて 浮世絵の紹介とかがあり面白いので 結構おすすめです。

***

浅草寺はお参りせず、隣にある浅草神社へ。


狛犬が大きい。

参拝をすませ、社殿をじっとみる。


良く見てみると、変わった動物の絵だな・・・・とじっと見る。

調べてみると、描かれている霊獣はほとんど架空の動物だそうですが、人々の幸福をねがう存在とされていて、写真に写っているのは 麒麟(体は鹿、頭は狼、しっぽは牛、足は馬、角が生えてる)
と飛龍(体が魚で翼をもっている)。

神社の社殿もじっと見ると面白いなぁ・・ 日光の東照宮も見ごたえあるもんなぁ・・と思いつつ、浅草神社を後にする。

甘いものでも食べたいな、とフルーツパーラーゴトーへ行くも 行列が出来ていてずいぶん待ちそうなので、フルーツパフェはあきらめることにする。

近くにある江戸下町伝統工芸館をチラっと見る。 ここは入場無料なのです。


ちょっと早いけども もう帰ろうかな、と 帰る前に浅草に来るとだいたいいつも行く 銭湯「蛇骨湯」で ひとっ風呂浴びてから、帰宅しました。



蛇骨湯は天然温泉でお湯が黒湯(見た目は緑茶を濃くした感じだけど)です。

手ぶらで行っても、レンタルでタオルがあり、浴場にはシャンプーもソープもあるので 困りません。

お散歩していてだいぶ暑かったけど、さっぱりとして帰ってきました。

***

今日のお土産たち。


国芳の小風呂敷、水族館で買ったペンギンのペンケース(眼鏡入れにしようと思います)、まねきねこのポチ袋。

毎日出歩いていて、ちょっと疲れてきた夏休み7日目、おしまい。

 

夏休み6日目。

だんだん夏休みの終わりが近づいてきて 泣きそう・・・。

今日は実家へ行く日。

と言っても実家は都内なのでさほど遠くない距離。

炎天下の中電車に揺られて行ってきました。

軽井沢のお土産などを渡して、一通り家事をする。

晴天が続いてるので洗濯物が早く乾いて助かる。

大判のシーツなどガンガン洗濯する。


洗濯ものを干していると庭に大葉が植わってるのを見つけたので、母に「とっていい?」と聞くと「たくさん持ってっちゃって」と言われたので遠慮なく 沢山摘む。



庭を見渡すとそこらじゅうに大葉が生えてたので すごいあるね、大葉。と母に言うと 勝手に自生したと言っていた。

ついでに長ねぎも1本収穫。 みょうがは無いの?と聞くと あるけどまだ生えてきてないそうだ。

母は畑仕事とか花をいじるのが好きで、庭に小さな畑みたいなのがある。まだスペースがあるので 今度は何か種を持って行って植えてみようかと勝手に考えつつ、しばし母とお茶をする。

私が年をとるのと同様、当たり前だけど母も老いる。

心の中で「年とったなぁ・・・」と思いながら、とりとめのない事を話す。

***

夕方になる前に 洗濯ものをとりこみ、片づけて実家をあとにする。

実家は下町なので、帰り道 谷中銀座に寄って帰ることにする。


谷中銀座に行く前につい 花家で餃子を注文。

冷えたビールに焼き餃子。 ああ 至福。。

テーブルの隣では女子2人組がきゃっきゃ言いながら甘味を食べていた。

時刻は夕暮れ前だったので 早い時間からのビール、いいなぁ なんて思いながら あっという間に食べ終わって お店をあとにする。


夕焼けだんだんを降りて、谷中銀座商店街へ。

惣菜屋さんで 夏野菜のお惣菜と焼き鳥を買って、暑いので すぐ駅に引き返す。

猫さんには会えないかな・・・まだ暑いし。なんて思ってたら 路地のすきまで黒ぶちの猫さんと遭遇。


まったり中ごめんね、写真1枚だけ撮らせてもらっていい?と話しかけたらこちらを向いたのでパチリ。

お鼻の下の黒い模様が おヒゲみたいで可愛い。

暑いので、体調を崩さず 元気で居てほしい。

***

そんなこんなでまた 電車にゆられて帰路へつくのでした。


おしまい。

2017年7月13日木曜日

2017年夏旅。 後篇

2017年夏旅 軽井沢、後篇。


前回のお話はこちら。


昨夜ベッドに入ったのが1:30だったのに、朝5:30にさくぽんに起こされる。

ゲージに入ってもらってたので「出たい」とキュンと鳴いたので ゲージからさくぽんを出す。

4時間しか寝てない・・・眠い・・・。とぼけーっとしつつ、さくぽんを見てましたが、ホテルの人がみんなワンちゃんとお散歩すると用水沿いも混むかも・・・と思ったので「さくぽん、お散歩行く?」と聞くと尻尾を振って答えたので、寝ぼけ眼でお散歩に行くことに。


6時前だったので、誰も居なくて 涼しくて 綺麗。


鳥の鳴き声を聞きつつ、ゆっくりさくぽんとお散歩。


うん○袋は持ってきたけど、おしっこを流すお水が無かったので マナーパンツ着用。


ゆっくり歩いてお部屋に戻る。

さくぽんはソファーでまったりして、私はまたベットに寝転がって「さく、ソファーからジャンプしちゃ駄目だからね・・・・・」と言いつつ 気が付いたら寝ちゃってて さくぽんもソファで寝てました。

は!と起きると 1時間位寝てた様子。

シャワーを浴びて、朝食をとりにレストランへ。

朝ごはんはこんな感じ。


パンがどれもこれもおいしくって、添えられてるホイップバターも美味しかった。

お腹がいっぱいになって、お部屋でまったり休憩してから11時にチェックアウト。

ホテルの方に駅まで送ってもらい、車で外をみながら 旧街道っぽいな・・・と思ってたら 旧中山道でした。 最近旧道フェチになってる自分が怖い・・・。

ホテルの人にお礼を言ってお別れ。

レジーナリゾート、とても気にいったので、またぜったい来ようと思います。レジーナの系列がいくつか他にもあるから行ってみたいなぁ・・。

昨日ちょっとお腹を壊したさくぽんでしたが、調子は良さそうだったので 連泊出来ないかしら?と思ったら お部屋が空いて無くて連泊できませんでした。

それならば、以前宿泊した カーロフォレスタ・ジャルディーノは?と思ったけどこちらも満室。

そりゃそっか。と思いつつ、ちょっと残念。


***


さて、このまま東京に帰るのも忍びないので 電車に乗って 2つ先の「小諸駅」へ。

駅前にある「懐古園」、かつて 小諸城があった場所で1554年に佐久地方を制圧した武田信玄が小諸城を拡張し、1591年に仙石秀久により改造をされ、現在では石垣しか残ってはないけども その姿を見ることが出来ます。(パンフレットより噛み砕きました)明治維新により廃城処分となり、その後本丸跡に神社を祀り、公園とし 懐古園と命名されたそうな。

ここは犬もOKなので、さっそく行ってみることに。


この たたずまいにテンションが上がります。


石垣が萌える。


二の丸跡。

中山道を行き 関ヶ原の合戦に向かう徳川秀忠が上田城攻めに難儀して足止めした際逗留していた場所。

・・・秀忠は結局関ヶ原の戦いには間に合わず 家康が勝った後にようやく到着して 家康に遅れた訳を報告しようとしたけど 怒ってた家康に会ってもらえず(数日後面会する)でもなんやかんやで家康の後の征夷大将軍(2代目)になって 家康に対してかなり従順で(だからこそ家康も自分の後を継がせたんだろうけど) 家康が隠居したと見せつつ、秀忠は江戸で政治を行い、(と言っても家康の指示を受ける) 家康は駿府から指令を秀忠に出していた・・・・・・・・・・ あの秀忠かぁ。と石段を登り しばし二の丸跡にたたずむ。

歴史、面白いなぁ。

ふんふん 言いながら、園内を散策する。


まだアジサイが綺麗に咲いてました。


緑の葉と石垣、ああ 美しい。


こちらが本丸跡と懐古神社。

参拝をして、社務所があったので 御朱印を頂きに行く。


社務所に犬の写真が貼ってあって「川上犬」と書いてある。

「川上犬ってはじめて聞いたのですが、犬種ですか?」と聞くと 天然記念物だそうで ニホンオオカミの血をひいてるそう。 写真をみると確かに狼のような顔つき。

結構 どう猛なところがあるんですよ。園内にある動物園にいますから、と教えてもらって 「会いたい!」と思ったんですが、動物園は犬を連れて入れないのであきらめる事に・・・。

園内は木陰じゃないと暑くて 空はもう真夏みたい。


でもまだ梅雨、空けてないよね・・・と思いつつ、園を出て 線路を挟んだ向かいにある大手門へ。


大手門の近くには、小諸宿の本陣がありました。


小諸宿は北国街道の宿場。

手前の追分宿で中山道と北国街道に分かれる2つめの宿場。

5街道だけでなく、もっと細かい街道も確かにあるわけで その各道々に宿場があり、栄えて 人々は暮らしてきて・・・・ とちょっと胸が熱くなってたら やはり 最初に5街道を整備させた家康って凄いな・・・・・・と改めて思いました。(あまり好きじゃないけど・・・)全国を支配する為だったとしても そんな安易な話でも無く、それが結局現代にもつながってるから やっぱり徳川って凄いな、と またもや浜松城でみたイケメンの3D家康が頭に浮かぶのでした。

***

小諸を後にして、軽井沢へ戻り お蕎麦が食べたくなったので テラス席犬OKのお蕎麦屋さん「きりさと」へ。


鴨せいろを注文。

添えてある山椒をすこしかけると更に美味。



駅に戻りがてら 木陰の道をさくぽんに歩いてもらって アウトレットにあるミカドコーヒーでモカソフトを買う。美味しい。 東京まで今度は新幹線の自由席で帰ってきました。

そんなこんなで2017年夏旅はおしまいなのですが、楽しかった~。

御影用水のホテルも良かったし、さくぽんとも沢山お散歩出来て楽しそうに歩いてたし、小諸も面白かった。

御影用水のホテルは本当に気にいったので、また寒くなりすぎないうちに行きたいなと思います。


そんな2017年夏旅、おしまい。