鎌倉街道をゆく⑩
小川から府中まで。
前回の終着点、小川駅スタート。
小川駅には今後も幾度となく来ることになるとはこの先知る由もなかった。
わかりやすい旧道表示があちらこちらにある。
こちらは姿見の池、なのですが宿場の遊女が朝夕に自分の姿を映していたことが名前の由来だそうです。
歩いていると、住宅街の中に武蔵台遺跡公園があります。
ガイドの方も居たりして、色々質問したり話を伺えてとても良かった。
また再訪したいなぁと思ってます。
鎌倉街道を歩き終わった後は甲州道中を歩いているのですが、府中近辺には甲州道中でもまた寄ることになります。
終着点の府中着。
府中の駅からほど近い場所にある銭湯によってから帰りました。
こちらの銭湯もとても良くて、この後また再訪する事になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿